ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 ケシュア特集 ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集 キャンプのオススメお買い得セット キャンプ入荷速報

2010年03月08日

ついでに 視察!!




帰りは、浜田道を走しるので 寄り道で 石見海浜公園オートキャンプ場に行ってみました。


ついでに 視察!!







ここも 我が家のキャンプ場リストに登録されてます




さてさて サイトを見てみましょう



ついでに 視察!!


ついでに 視察!!


ついでに 視察!!









目の前が砂浜って事で サイトまで砂が飛んで来てる様で 芝生どころか海砂のサイトになってます



ついでに 視察!!

ついでに 視察!!

ついでに 視察!!








奥のサイトは、砂の影響は、少ない様です



ついでに 視察!!

ついでに 視察!!








炊事棟は、




ついでに 視察!!

ついでに 視察!!

ついでに 視察!!







汚いです



ついでに 視察!!





これを見た途端 ここのキャンプ場は、我が家のキャンプ場リストから外れました






また 新たなキャンプ場を探さねば







このブログの人気記事
2021.01.15~16 大鬼谷オートキャンプ場
2021.01.15~16 大鬼谷オートキャンプ場

2021.03.17~18 OutdoorFunキャンプフィールド
2021.03.17~18 OutdoorFunキャンプフィールド

2020.12.19~20  野呂山キャンプ場
2020.12.19~20 野呂山キャンプ場

2021.07.30~31 鏡ヶ成キャンプ場
2021.07.30~31 鏡ヶ成キャンプ場

2020.11.28~29 棲真寺山オートキャンプ場
2020.11.28~29 棲真寺山オートキャンプ場

同じカテゴリー(視察)の記事画像
キャンプ場視察
かさおか古代の丘スポーツ公園キャンプ場
奥大山
視察に行ったよ(^^)
野呂山キャンプ場・視察
同じカテゴリー(視察)の記事
 キャンプ場視察 (2017-10-29 17:13)
 かさおか古代の丘スポーツ公園キャンプ場 (2012-01-29 19:17)
 奥大山 (2011-12-04 20:47)
 視察に行ったよ(^^) (2011-02-06 18:57)
 野呂山キャンプ場・視察 (2010-08-07 21:19)

Posted by Yosshy at 20:37 │視察
この記事へのコメント
そ~ですか・・・
ここも外れましたか・・・

1回行ってみたい
キャンプ場だったんですが・・・

海が近いですが
遊泳出来そうですか?
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年03月08日 21:33
>きーぼうさん

1度行ってみて下さい(^^)
テント泊でなくてもケビン泊と言う手がありますから♪
ケビンもお安くいいですよ(*^-')b

海は、目の前にありますし炊事棟の隣の建物は、トイレとシャワーの棟です。
遊泳は、勿論出来ますよ♪
夏には、キャンプ場の前は、海水浴場と化しますからね(^^)

運がよければ ビキニのお姉さんを見る事が出来るかも知れませんね(^∀^)ノ
Posted by Yosshy at 2010年03月08日 21:58
↑それは行かねば・・・・(爆
ここは、夏専用ということでしょうか・・・ま・・・冬は日本海の風が凄いですからね~
ビキニの季節にもう一度お願いしますm(_)m
Posted by ロミロミ at 2010年03月09日 07:49
>ロミさん

おはようございます。
やはり(^^)(^^)(^^)
ビキニですよねぇ~(^皿^)

日本海側は、6~9月頃が1番いい季節では、ないでしょうか(*^-')b
夏は、比較的 海からの風が弱い気がするんですが(^^;
Posted by Yosshy at 2010年03月10日 07:11