2012年11月27日
11月キャンプレポ in 船折瀬戸キャンプ場 2日目
2日目
夜中に一度目が覚めました!
それも雨音で…
そして二度寝(-_-)zzz

朝 目が覚めるともちろん雨が降ってます。


雨レーダーでみると11時頃が雨風と一番酷い予報です( >_<)
今日のは、大三島のマーレ・グラッシアへ行く予定!
奥多摩は、まだ夢の中
私は、お腹空いたので簡単にパンを(^_^)b
それとおにぎり
すると奥多摩が起きて来た!
マッタリとと言うより雨レーダーと睨みごっこ
雨止むのが13時だったのが15時に
雨が降る中 出掛けるのが億劫に
するとこの雨の中 襲撃に来て下さった方が
おちいぬさんです(^o^)
コクーンがしなるほど強い風の中で楽しい時間をありがとうございました。
今度は、ご一緒しましょう(^_^)ノ
お土産もありがとうございました(^o^)
本日は、土曜日!!
キャンプ場前の海峡を行き来する船が少ないのに気付きました。
土日曜日は船が少ないのかも?

大雨の影響でリビングの地面には、水が溜まって来たので奥多摩がペグで地面に穴を!


するとあら不思議!
水溜まりが無くなって行くではありませんか(^-^;
すると徐々に小降りになり雨が上がりました(*・ω・)ノ
なかなかキャンプ場を出掛けられずに居るとあきおさん&はっぴ~さん夫妻が来られました(^_^)ノ
今年二回目のご一緒です(^o^)
もう一組来られる予定でしたが仕事が遅くなったので今回は、欠席( >_<)
仕方ないですね!
またご一緒しましょうね(^_^)ノ
我が家は、例の温泉に

今回は、残念ながら写真なしです。
申し訳ないですm(__)m
温泉から上がりキャンプ場へ戻るとあきおさん&はっぴ~さん夫妻のシェルターは、コクーンのお隣に!

コクーンのリビングは、宴会場に(^_^)
今夜は、牡蠣鍋を四人でつつきながら楽しい時間が過ぎて行きます。



そして本日 23時にはしし座流星群がピークと言う事で外へ
夜空は、残念ながら曇り空で星が少ししか見れず残念(>o<)
冷えた身体をまたコクーン内で温めます(^_^)
まだ楽しい話しが続きましたが眠気がピークに
ここで解散!!
各自 寝床へ
続く・・・・・
今日のは、大三島のマーレ・グラッシアへ行く予定!
奥多摩は、まだ夢の中
私は、お腹空いたので簡単にパンを(^_^)b
それとおにぎり
すると奥多摩が起きて来た!
マッタリとと言うより雨レーダーと睨みごっこ
雨止むのが13時だったのが15時に
雨が降る中 出掛けるのが億劫に
するとこの雨の中 襲撃に来て下さった方が
おちいぬさんです(^o^)
コクーンがしなるほど強い風の中で楽しい時間をありがとうございました。
今度は、ご一緒しましょう(^_^)ノ
お土産もありがとうございました(^o^)
本日は、土曜日!!
キャンプ場前の海峡を行き来する船が少ないのに気付きました。
土日曜日は船が少ないのかも?

大雨の影響でリビングの地面には、水が溜まって来たので奥多摩がペグで地面に穴を!


するとあら不思議!
水溜まりが無くなって行くではありませんか(^-^;
すると徐々に小降りになり雨が上がりました(*・ω・)ノ
なかなかキャンプ場を出掛けられずに居るとあきおさん&はっぴ~さん夫妻が来られました(^_^)ノ
今年二回目のご一緒です(^o^)
もう一組来られる予定でしたが仕事が遅くなったので今回は、欠席( >_<)
仕方ないですね!
またご一緒しましょうね(^_^)ノ
我が家は、例の温泉に

今回は、残念ながら写真なしです。
申し訳ないですm(__)m
温泉から上がりキャンプ場へ戻るとあきおさん&はっぴ~さん夫妻のシェルターは、コクーンのお隣に!

コクーンのリビングは、宴会場に(^_^)
今夜は、牡蠣鍋を四人でつつきながら楽しい時間が過ぎて行きます。



そして本日 23時にはしし座流星群がピークと言う事で外へ
夜空は、残念ながら曇り空で星が少ししか見れず残念(>o<)
冷えた身体をまたコクーン内で温めます(^_^)
まだ楽しい話しが続きましたが眠気がピークに
ここで解散!!
各自 寝床へ
続く・・・・・
Posted by Yosshy at 22:55│Comments(10)
│2012年 船折瀬戸キャンプ場
この記事へのコメント
長々とお邪魔してすみません(^_^;)
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
しかし、よく降りましたね(-_-;)
奥様のスキルの高さに脱帽です。
勉強になりました。
マーレグラッシア行かれたんですね。どうでした?(^。^)
ウチからも近いんですが、近すぎて行ったことないんです(笑)
続きも楽しみにしてます。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
しかし、よく降りましたね(-_-;)
奥様のスキルの高さに脱帽です。
勉強になりました。
マーレグラッシア行かれたんですね。どうでした?(^。^)
ウチからも近いんですが、近すぎて行ったことないんです(笑)
続きも楽しみにしてます。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年11月27日 23:08

こちらのキャンプ場が気になっていたので、
訪問しちゃいました。
GWあたりを考えてるんですが、
このキャンプ場どうですか?
天気が悪くて星座見れなかったのは残念でしたね。
牡蠣の鍋とハイボールうまそうです。
レポ参考にさせていただきますね。
訪問しちゃいました。
GWあたりを考えてるんですが、
このキャンプ場どうですか?
天気が悪くて星座見れなかったのは残念でしたね。
牡蠣の鍋とハイボールうまそうです。
レポ参考にさせていただきますね。
Posted by きっこーまん
at 2012年11月27日 23:34

こんばんは!
奥様のペグ撃ち恐るべしですね…
参考にさせていただきますm(__)m
コクーンのライトアップは絵になりますね~!
続編もお待ちしております(^o^)丿
あ~キャンプいきたい病が…
奥様のペグ撃ち恐るべしですね…
参考にさせていただきますm(__)m
コクーンのライトアップは絵になりますね~!
続編もお待ちしております(^o^)丿
あ~キャンプいきたい病が…
Posted by gorigo811
at 2012年11月28日 00:15

う~ん,
なるほど
感心しきりです。
yosshyさんと奥様であれば
どんな自然でもどんと来いですね。
しかし,鍋料理がおいしそうです。
なるほど
感心しきりです。
yosshyさんと奥様であれば
どんな自然でもどんと来いですね。
しかし,鍋料理がおいしそうです。
Posted by のりべえ at 2012年11月28日 21:44
>おちいぬさん
あの雨の中 わざわざ来てくださってありがとうございました(^o^)
お土産までいただいて(^-^;)
マーレ行きましたよ!
家が近いんですか?
近いとなかなか行けませんよね~
マーレは、多々羅と較べて広いし露天風呂もありました。
ただ海を見ながら入る露天風呂は、大人二人が入るとそれ以上は遠慮したほうが( >_<)
一度行ってみて下さい(*・ω・)ノ
あの雨の中 わざわざ来てくださってありがとうございました(^o^)
お土産までいただいて(^-^;)
マーレ行きましたよ!
家が近いんですか?
近いとなかなか行けませんよね~
マーレは、多々羅と較べて広いし露天風呂もありました。
ただ海を見ながら入る露天風呂は、大人二人が入るとそれ以上は遠慮したほうが( >_<)
一度行ってみて下さい(*・ω・)ノ
Posted by Yosshy
at 2012年11月29日 18:42

>きっこーまんさん
お久しぶりです(^_^)
GWに行かれるんですね(*・ω・)ノ
このキャンプ場は、景色いいですがキャンプ場の前では、川のように潮が流れてますので泳ぎは、厳禁ですね(>o<)
それに潮の流れの音が意外とうるさいかも?
慣れればそれほど感じないかも知れませんが
予約は、半年前から出来るそうですよ(^_^)b
お久しぶりです(^_^)
GWに行かれるんですね(*・ω・)ノ
このキャンプ場は、景色いいですがキャンプ場の前では、川のように潮が流れてますので泳ぎは、厳禁ですね(>o<)
それに潮の流れの音が意外とうるさいかも?
慣れればそれほど感じないかも知れませんが
予約は、半年前から出来るそうですよ(^_^)b
Posted by Yosshy
at 2012年11月29日 19:20

>gorigo811さん
流れ込んで来た水なら穴開ければ穴から地面に染み込むって訳ですね(^_^)
夜は、ライトアップがサマになりますね!
私も好きです。
ただカメラがいや カメラマンが(笑)
流れ込んで来た水なら穴開ければ穴から地面に染み込むって訳ですね(^_^)
夜は、ライトアップがサマになりますね!
私も好きです。
ただカメラがいや カメラマンが(笑)
Posted by Yosshy
at 2012年11月29日 19:26

>のりべえさん
このペグ打ちは、グッドアイデアでしたね!
奥多摩には意外でした(^_^)b
牡蠣150グラムを6袋用意したのですが全てたいあげちゃいました(笑)
やはり寒くなるとお鍋ですね~♪
このペグ打ちは、グッドアイデアでしたね!
奥多摩には意外でした(^_^)b
牡蠣150グラムを6袋用意したのですが全てたいあげちゃいました(笑)
やはり寒くなるとお鍋ですね~♪
Posted by Yosshy
at 2012年11月29日 19:30

Yosshyさん、こんばんは
今回はご一緒させて頂きありがとうございました(^o^)/
またディナーも牡蠣鍋ご馳走になってとてもおいしかったですぅ!
でもやっぱ遅くまでトークが何より楽しかったですね~♪
お世話になりっぱなしでしたが(^^;
またスケジュール合えばご一緒させてくださいね
奥多摩にもよろしくです、雨ペグ打ちナイスです(^^)
今回はご一緒させて頂きありがとうございました(^o^)/
またディナーも牡蠣鍋ご馳走になってとてもおいしかったですぅ!
でもやっぱ遅くまでトークが何より楽しかったですね~♪
お世話になりっぱなしでしたが(^^;
またスケジュール合えばご一緒させてくださいね
奥多摩にもよろしくです、雨ペグ打ちナイスです(^^)
Posted by あきお@福山
at 2012年11月29日 21:13

>あきおさん
返事遅くなりましたm(__)m
こちらこそありがとうございました。
牡蠣鍋おいしかったですよねぇ~(*・ω・)ノ
やはり冬は、牡蠣ですかねぇ~!
トークも楽しかったですし何から何まで楽しいキャンプでした(^_^)
またご一緒しましょう(^_^)ノ
返事遅くなりましたm(__)m
こちらこそありがとうございました。
牡蠣鍋おいしかったですよねぇ~(*・ω・)ノ
やはり冬は、牡蠣ですかねぇ~!
トークも楽しかったですし何から何まで楽しいキャンプでした(^_^)
またご一緒しましょう(^_^)ノ
Posted by Yosshy
at 2012年12月03日 18:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |