2011年03月20日
3月キャンプレポ in 片添ヶ浜海浜公園AC その①
3月11~13日の予定で山口県の片添ヶ浜海浜公園ACへ行って参りました。
高速を使うので7時30分に出発!!
途中 用事があって河内ICで降りました。 すると道脇に雪が

そんなに寒くなかったのに(~o~)
用事を済ませ一路 西へ
途中 小谷SAに寄りました。
寄った訳は、テレビに出てたこれを食べたかったんです。

おいしゅうございました。
その他にこんなバーガーも


あとは、一気に玖珂ICへ
高速を降りていつものセブンイレブンで昼ご飯をゲット
片添まで ここからが長いんです。(ここから約45分)
やっと島に入りました。(^o^)

途中 いろいろ寄りながら



到着♪

やはり南国ですね
早速 受付へ
さのっちさんがいらっしゃいました。が真剣な表情でパソコンを見てましたのでお声を掛けるのは、後ほどにして
サイトへ

設営開始

嫁は、風邪を引いてるので私一人での設営でしたが2時間半掛けてやっと完成(^_^)/


嫁は、テントの中へ 私は、外でビールを

すると 突然 サイレンが
津波注意報です。

何が何やら
ワンセグで情報を

すると東北で地震
そして大津波
とんでもない事が起きてました。
ここ片添には、20時10分頃到着との事
どうしていいか判らずとりあえず温泉に行くことに
帰ってみるともう津波が到着したみたいでした。
そろそろ晩御飯をいただきます。

やはり寒い季節には、鍋ですね


そして焚火

しかし気になります
夜も更けてきました。

続く・・・・・・
片添まで ここからが長いんです。(ここから約45分)
やっと島に入りました。(^o^)

途中 いろいろ寄りながら



到着♪

やはり南国ですね
早速 受付へ
さのっちさんがいらっしゃいました。が真剣な表情でパソコンを見てましたのでお声を掛けるのは、後ほどにして
サイトへ

設営開始

嫁は、風邪を引いてるので私一人での設営でしたが2時間半掛けてやっと完成(^_^)/

嫁は、テントの中へ 私は、外でビールを

すると 突然 サイレンが
津波注意報です。

何が何やら
ワンセグで情報を

すると東北で地震
そして大津波
とんでもない事が起きてました。
ここ片添には、20時10分頃到着との事
どうしていいか判らずとりあえず温泉に行くことに
帰ってみるともう津波が到着したみたいでした。
そろそろ晩御飯をいただきます。

やはり寒い季節には、鍋ですね


そして焚火

しかし気になります
夜も更けてきました。

続く・・・・・・
Posted by Yosshy at 09:52│Comments(2)
│2011年 片添ヶ浜海浜公園AC
この記事へのコメント
結構遠かったでしょ^^
天気も良かったし、南国気分を充分に味わえたのでは?(笑
私は19日から片添キャンプの予定でしたが、諸事情で断念(涙
でも、墓参りのついでに昨日寄ってきました!
ブロガーさんにお会いできてとても感激しました♪
ああ~~キャンプ行きたい!!!
天気も良かったし、南国気分を充分に味わえたのでは?(笑
私は19日から片添キャンプの予定でしたが、諸事情で断念(涙
でも、墓参りのついでに昨日寄ってきました!
ブロガーさんにお会いできてとても感激しました♪
ああ~~キャンプ行きたい!!!
Posted by ロミ
at 2011年03月21日 07:45

>ロミさん
天気は、よかったんですが 嫁の体調と東北大地震で楽しむ事ができませんでした。
ロミさんは、19日からの予定だったんですね!!
残念でしたね(>_<)
我が家は、今年中にまた片添に行く予定です。
ロミさんもリベンジしては、どうでしょう?
天気は、よかったんですが 嫁の体調と東北大地震で楽しむ事ができませんでした。
ロミさんは、19日からの予定だったんですね!!
残念でしたね(>_<)
我が家は、今年中にまた片添に行く予定です。
ロミさんもリベンジしては、どうでしょう?
Posted by Yosshy
at 2011年03月21日 17:26
