2010年02月03日
2010ウェザーマスター
コールマンオンラインを観てたら 今年 発売予定のウェザーマスターのテントを発見

私が見る限り ブリーズドーム300 に見えます。(根拠なし

しかし 先月 発売されたガルヴィに載ってた写真と一緒に見えます。

Posted by Yosshy at 20:27
│ニュース
この記事へのコメント
Yosshyさん、こんばんは
この写真で見ると、
フレームが魚座型に交差してますよねー(O_o)
新しい構造でしょうか?
気になります...
上下にあるLEDランタンと連結スクリーンも...
眠れなくなりそうですよー
この写真で見ると、
フレームが魚座型に交差してますよねー(O_o)
新しい構造でしょうか?
気になります...
上下にあるLEDランタンと連結スクリーンも...
眠れなくなりそうですよー
Posted by makonosuke
at 2010年02月03日 21:26

コールマンのカタログ・・・
早く出ないかなぁ~
どんな感じに代わってるのか
非常に気になる♪
もうすぐ春です!!
待ちどうしいですねぇ~(*^^)v
早く出ないかなぁ~
どんな感じに代わってるのか
非常に気になる♪
もうすぐ春です!!
待ちどうしいですねぇ~(*^^)v
Posted by きーぼう
at 2010年02月04日 01:02

>makonosukeさん
確かに魚座型って言われればそう見えますね(^^)
今年モデルは、新しいフレーム構造で簡単に張れるらしいです。
連結スクリーンのフレーム構造は、恐らく ウェザーマスターのスクリーンタープにも採用されると思われます。
この連結構造の発端は、スノピーのリビシェルの連結を見て コールマンも連結出来るスクリーンタープを作ったんでしょうね♪
果たして 大きさがどれくらいか 気になりますね(^^ゞ
確かに魚座型って言われればそう見えますね(^^)
今年モデルは、新しいフレーム構造で簡単に張れるらしいです。
連結スクリーンのフレーム構造は、恐らく ウェザーマスターのスクリーンタープにも採用されると思われます。
この連結構造の発端は、スノピーのリビシェルの連結を見て コールマンも連結出来るスクリーンタープを作ったんでしょうね♪
果たして 大きさがどれくらいか 気になりますね(^^ゞ
Posted by Yosshy at 2010年02月04日 13:42
>きーぼうさん
コールマンのカタログは、今月出るそうですが店頭に姿を現すのは、3月に入ってからかも(^^)
今年のコールマンは、テント・タープ共リニューアル品が多い気がします。
私も楽しみです。
コールマンのカタログは、今月出るそうですが店頭に姿を現すのは、3月に入ってからかも(^^)
今年のコールマンは、テント・タープ共リニューアル品が多い気がします。
私も楽しみです。
Posted by Yosshy at 2010年02月04日 13:49