ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 ケシュア特集 ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集 キャンプのオススメお買い得セット キャンプ入荷速報

2010年01月08日

LEDランタン


先日 ヤ〇〇クで 落札した商品が届きました。













LEDランタン






【仕様】

●商品名:高輝度30LEDランタン

●材質:ABS樹脂、高輝度LED×30個

●サイズ(約):H245×W68×D45mm(取っ手含む)

●重量(約):208g

●電源:単3電池×6本使用(別売)またはACアダプター(別売)

●連続使用時間: LOW:約35時間 High:約25時間



光の強弱は、2段階切り替え

白色LEDを30灯搭載した最強タイプ!

テント内照明、キャンプ、バーベキュー、緊急災害用、夜釣りなど






LEDランタン



LEDランタン



LEDランタン



LEDランタン



LEDランタン






我が家は、これで 2台持つ事になるんですが かなり明るいので お気に入りです










このブログの人気記事
2021.01.15~16 大鬼谷オートキャンプ場
2021.01.15~16 大鬼谷オートキャンプ場

2021.03.17~18 OutdoorFunキャンプフィールド
2021.03.17~18 OutdoorFunキャンプフィールド

2020.12.19~20  野呂山キャンプ場
2020.12.19~20 野呂山キャンプ場

2021.07.30~31 鏡ヶ成キャンプ場
2021.07.30~31 鏡ヶ成キャンプ場

2020.11.28~29 棲真寺山オートキャンプ場
2020.11.28~29 棲真寺山オートキャンプ場

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ペグのメンテナンス翌日
ペグのメンテナンス
ウェザーマスター4S T.P. クレスト 試し張り
新たに購入
我が家の幕体(現在)
試運転(カセットガス)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ペグのメンテナンス翌日 (2018-11-04 14:26)
 ペグのメンテナンス (2018-11-03 18:06)
 ウェザーマスター4S T.P. クレスト 試し張り (2016-12-03 17:26)
 新たに購入 (2016-01-11 14:26)
 我が家の幕体(現在) (2014-06-29 13:50)
 試運転(カセットガス) (2014-06-28 19:08)

この記事へのコメント
こんばんは(^^♪

今はLEDが主流ですねぇ♪
テントの中で使うには
最高でしょうね!
そして何より・・・燃費がいいのが助かりますね(^O^)

我が家もLEDライトかLEDランタン物色してます(笑
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年01月08日 21:26
30灯もあるなんて、強烈ですね!
どれくらい明るいか興味津々です。
今度、フィールドで見せて下さいね~(^o^)丿
Posted by oceanocean at 2010年01月09日 01:39
>きーぼうさん

LEDいいですね♪
我が家は、タープ内の幕壁に掛けるのに熱を持たないランタンが必要なのでLEDは、必需品です。
Posted by Yosshy at 2010年01月09日 08:03
>oceanさん

30灯は、明るいですよ♪
夜のキッチン作業は、非常助かります。

今度、フィールドでお見せ致しますよ(^^)
Posted by Yosshy at 2010年01月09日 08:06
おはようございます^^
おぉ~30灯もあれば最強ですねっ!
僕も今度フィールドで見せてください!
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年01月09日 09:03
>やすぽんさん

30灯で驚いたらいけませんよ!
ヤ〇〇クには、60灯とかもありますよ(^^;
それは、単一電池4本で重たそうなので止めましたが(^^ゞ

今度フィールドで30灯をご覧下さい(^_-)-☆
Posted by Yosshy at 2010年01月09日 12:56