2018年12月02日
2018.12.01~02 羽高湖森林公園キャンプ場
冬キャンプ到来!!
しか~し 暖冬なのか 暖かい日でした。
行ったキャンプは広島県府中市にある羽高湖森林公園キャンプ場!!
今回から 勝手ながら簡略化します。
ホントかな~
1日目
朝8時過ぎに出発!!
尾道松江道を走り尾道北インターで降り下道
到着は9時前!!
受付一番でした。
そしてサイトへ
今回は雪中仕様で
設営完了~(^^)
昼飯時分なので焼肉を
食べてる最中 残念な事に
お隣に騒がしいファミリー(あとで判ったのですがグルキャンでした。)
私的に静かなキャンプをやりたかったのですが(x_x)
しかし天気いいねぇ
食べた終えて片付け
そして幕内でマッタリ!!
お隣の声が響きます。
まだ昼間なので………
スマホで映画観よ~♪
映画を観てると 耳障りな音が!!
隣りの方々が 音楽を流し出した~
私がイヤホンで映画観ていても分かる位の音量ー(*_*;
ちょっとしたら管理人さんが来られました。
そして注意されてました。
(誰か苦情をされたんでしょうね)
そのあと音楽は聞こえなくなりましたが
さて映画の続きを
あれっ? issaさん junさんぽい人が前を通ったような!?
間違ってたら恥ずかしいので(~o~)声掛けるの止めとこ
80%間違いないと思いますが
ブログアップ待ちましょう~(^^)
映画も終わりそうですがそろそろ晩御飯の準備を
今晩はお鍋
鶏肉入れて簡単にって簡単でしょう~(^^)
いただきま~す。
我旨い(*^^*)
鶏肉サイコ~!!
また映画観よ~
ポップコーンじゃないですが(^^)
映画も見終わったし 隣りも静かになったし そろそろ寝ますかね~!!
お休み☆彡
2日目
おはようございます。
12月だけあって今朝は寒いです。
昨夜 寝るのが遅く寝不足です(>_<)
ちょいと散策
サイトに戻りいつものように珈琲煎れますよ~♪
朝ご飯は昨夜の鍋汁にご飯入れて雑炊
そして鮭を焼きます。
あっ! 鮭焼くの面倒なので雑炊の中にwww
そして玉子で綴じてできあがり~ヽ(^0^)ノ
鮭が入ってる分 旨さが増してます(o^^o)
陽も当たり出した。
食べ終わったので片付けしよー
幕の乾きを早めるのに後部も開けます。
そしてマッタリと
ちょいとインナーテントの中を片付けて
天気が
早目に昼飯の段取り
お約束カップ麺(o^^o)
いただきま~す♪
そして最後の片付け
インナーテントを片付け
隣は、片付けて帰られました。
うちも撤収完了~
今回のキャンプは付いてなかった(>_<)
今度は静かなキャンプしたいですねぇ~
おわり
Posted by Yosshy at 19:39│Comments(2)
│2018年 羽高湖森林公園キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
あ〜っ!やっぱりyosshyさんだったんですね!!
ひょっとして…?とは思ったんですがちょっと諸事情でお声掛けできなくて(^_^;)
残念です〜〜〜〜!
てかバッチリ撮られてたwww
いや〜yosshyさんのお隣、声がよく通るタイプの元気な方々でしたね……。
お察しします(ToT)
キャンプで映画もいいですね〜〜私も真似したいです!
あ〜っ!やっぱりyosshyさんだったんですね!!
ひょっとして…?とは思ったんですがちょっと諸事情でお声掛けできなくて(^_^;)
残念です〜〜〜〜!
てかバッチリ撮られてたwww
いや〜yosshyさんのお隣、声がよく通るタイプの元気な方々でしたね……。
お察しします(ToT)
キャンプで映画もいいですね〜〜私も真似したいです!
Posted by jun☆ at 2018年12月03日 22:13
>junさん
こんにちは~♪
お声掛けなくてよかったみたいですね~(^-^;)
それにしても 声が通ると言うか状況を判断出来ない方々でした。
私が思うにはグルキャン専用のキャンプ場があればいいのにと思います。
そこなら誰にも迷惑掛けなくて済みそうですけどね(^-^;
こんにちは~♪
お声掛けなくてよかったみたいですね~(^-^;)
それにしても 声が通ると言うか状況を判断出来ない方々でした。
私が思うにはグルキャン専用のキャンプ場があればいいのにと思います。
そこなら誰にも迷惑掛けなくて済みそうですけどね(^-^;
Posted by Yosshy
at 2018年12月13日 13:54
