2017年12月05日
2017.12.02~03 羽高湖森林公園キャンプ場
マスターキャンプ以来のキャンプに行って来ました。
場所は広島県府中市にある羽高湖森林公園キャンプ場です。
1日目
出発当日 仕事を終えて帰宅 そして積み込み そしてキャンプ場へ出発しました。
結構ハードでしたがなんとか(^-^;)
キャンプ場に着いた時は二組設営完了を終わらせてました。
私も受付を済ませいざ設営開始!!
平坦な場所探しからです。
あちらこちらテーブルを持って行きスマホアプリで水平を探しました。

そして設営完了~(^^)

もうこんな時間でしたがこれから設営される方もいらっしゃいました。

この時間で私を入れて9組の方々がいらしてました。
さて私 昼ご飯を食べてないので冬定番の鍋焼きうどんを

煮込んで七味を掛けていただきま~す(^o^)

空きっ腹に染みる~(*´Д`*)
食べた食べた 汁まで飲み干した(笑)
お腹いっぱい気味!!
取り敢えず洗い物を炊事場へ行ったのですが水は出なくなってました。

ここのキャンプ場は地下から汲み上げてる水なんですが凍結防止の為なのでしょうか!?
家で洗えと言う事でしょうね(笑)
さてお腹も落ち着いたので飲んじゃいます。

外は0℃になっちゃいました(^^)

ビールのつまみはコレ!!

今回のキャンプではスマホをauからドコモに変えたのでバンバンにスマホが使えます。
ウチの会社でもauは使えなかったので変えたんですが変えて正解でした。
auは電波サポートがあったんですが結局対応してくれませんでしたね!
auは使い物になりません!!
今ではソフトバンクの方がいいくらいですね(^^)
さてグチるのもこれくらいに(o^^o)
来年のキャンプの計画を練らなきゃ(^-^;)
今年は無計画でしたからね(笑)
計画も出来上がったのでマッタリします(*^_^*)
気温は

外気温は氷点下になっちゃいました(-。-;)
ヒマなのでテレビ観たりYouTube観たりして気付けばこんな時間


そろそろ寝るかな
おやすみなさい(-_-)zzz

2日目
おはようございます。

一組 日が変わるまで賑やかでした。そしてその組の軽四の友達が来られてましたが今朝は車がなかったですね!!
最近、キャンプブームなのか? マナーを知らない人が多い気がします。
さて散策に出掛けます。



散策から戻って珈琲を煎れます。



水が出ないのは想定外でした(>o<)
朝ご飯は何しようか!?
陽が当たり出した~(^^)


珈琲をいただきます。

そう言えばパンがあったのでコレを焼きましょう!


焼き上がったのでいただきます(^-^;)

ちょっと焼いた量が多かったかな(-。-;) もうお腹いっぱい!!

外は、天気いいなぁ~♪

9時になるのでテレビを(*^^*)

もちろんイヤホンで音は聴いてますよ!

観終わったので幕を乾燥態勢に


そしてトイレに向かってると ふと 気づいた!!
旧管理棟内に洗い場があるのを



早速洗い物を(^^)
洗い終えスッキリ~♪

幕内も暑くなってきた!!

そろそろ寝間着から着替えて(笑)
撤収されて帰られてる方が結構居ますねぇ~
早い~
ウチも幕内を片付けます(>。<)

だいぶん片づいたのでマッタリ~♪

そして昼ご飯のカップめんを(笑)


天気は快晴です(^o^)


ここまで片付けました。


そして残りは幕のみ!!

撤収完了~ヽ(^0^)ノ

最近人気のキャンプ場なんですが一年前と較べて芝が薄くなってきてますね(>o<)
そして湖畔を周ってるとアヒルが・・・・・

おわり
あちらこちらテーブルを持って行きスマホアプリで水平を探しました。
そして設営完了~(^^)
もうこんな時間でしたがこれから設営される方もいらっしゃいました。
この時間で私を入れて9組の方々がいらしてました。
さて私 昼ご飯を食べてないので冬定番の鍋焼きうどんを
煮込んで七味を掛けていただきま~す(^o^)
空きっ腹に染みる~(*´Д`*)
食べた食べた 汁まで飲み干した(笑)
お腹いっぱい気味!!
取り敢えず洗い物を炊事場へ行ったのですが水は出なくなってました。
ここのキャンプ場は地下から汲み上げてる水なんですが凍結防止の為なのでしょうか!?
家で洗えと言う事でしょうね(笑)
さてお腹も落ち着いたので飲んじゃいます。
外は0℃になっちゃいました(^^)
ビールのつまみはコレ!!
今回のキャンプではスマホをauからドコモに変えたのでバンバンにスマホが使えます。
ウチの会社でもauは使えなかったので変えたんですが変えて正解でした。
auは電波サポートがあったんですが結局対応してくれませんでしたね!
auは使い物になりません!!
今ではソフトバンクの方がいいくらいですね(^^)
さてグチるのもこれくらいに(o^^o)
来年のキャンプの計画を練らなきゃ(^-^;)
今年は無計画でしたからね(笑)
計画も出来上がったのでマッタリします(*^_^*)
気温は
外気温は氷点下になっちゃいました(-。-;)
ヒマなのでテレビ観たりYouTube観たりして気付けばこんな時間
そろそろ寝るかな
おやすみなさい(-_-)zzz
2日目
おはようございます。
一組 日が変わるまで賑やかでした。そしてその組の軽四の友達が来られてましたが今朝は車がなかったですね!!
最近、キャンプブームなのか? マナーを知らない人が多い気がします。
さて散策に出掛けます。

散策から戻って珈琲を煎れます。
水が出ないのは想定外でした(>o<)
朝ご飯は何しようか!?
陽が当たり出した~(^^)
珈琲をいただきます。
そう言えばパンがあったのでコレを焼きましょう!
焼き上がったのでいただきます(^-^;)
ちょっと焼いた量が多かったかな(-。-;) もうお腹いっぱい!!
外は、天気いいなぁ~♪
9時になるのでテレビを(*^^*)
もちろんイヤホンで音は聴いてますよ!
観終わったので幕を乾燥態勢に
そしてトイレに向かってると ふと 気づいた!!
旧管理棟内に洗い場があるのを
早速洗い物を(^^)
洗い終えスッキリ~♪
幕内も暑くなってきた!!
そろそろ寝間着から着替えて(笑)
撤収されて帰られてる方が結構居ますねぇ~
早い~
ウチも幕内を片付けます(>。<)
だいぶん片づいたのでマッタリ~♪
そして昼ご飯のカップめんを(笑)
天気は快晴です(^o^)
ここまで片付けました。
そして残りは幕のみ!!
撤収完了~ヽ(^0^)ノ
最近人気のキャンプ場なんですが一年前と較べて芝が薄くなってきてますね(>o<)
そして湖畔を周ってるとアヒルが・・・・・
おわり
Posted by Yosshy at 21:00│Comments(6)
│2017年 羽高湖森林公園キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
羽高湖…寒くなっても結構賑わってますね。
夜通し賑わうのは困りものですけど……。
水は管理棟の中の台所のも出ないのかな…と思ったら
ちゃんとオチがついてて安心しましたヽ(^o^)丿
羽高湖…寒くなっても結構賑わってますね。
夜通し賑わうのは困りものですけど……。
水は管理棟の中の台所のも出ないのかな…と思ったら
ちゃんとオチがついてて安心しましたヽ(^o^)丿
Posted by jun☆
at 2017年12月07日 21:25

>junさん
こんにちは~♪
今回 以外と以外に羽高湖 キャンプされてる方が居られましたね(^^)
昨年は貸切状態だったんですが!
炊事場は管理棟内にあることは知りませんでした(笑)
羽高湖は知名度が上がって来たのでそろそろ値上げかなぁ!?
こんにちは~♪
今回 以外と以外に羽高湖 キャンプされてる方が居られましたね(^^)
昨年は貸切状態だったんですが!
炊事場は管理棟内にあることは知りませんでした(笑)
羽高湖は知名度が上がって来たのでそろそろ値上げかなぁ!?
Posted by Yosshy
at 2017年12月08日 11:10

はじめまして(*^_^*)
羽高湖森林公園はいいですよね~!私はまだ一度しか行った事がありませんが、お気に入りです。利用料も安くていいな~と思っていますが人気キャンプ場なのでしょうか?
あまり人気が出ない方が嬉しいですね(^_^;
羽高湖森林公園はいいですよね~!私はまだ一度しか行った事がありませんが、お気に入りです。利用料も安くていいな~と思っていますが人気キャンプ場なのでしょうか?
あまり人気が出ない方が嬉しいですね(^_^;
Posted by シバちゃん
at 2017年12月16日 05:18

>シバちゃん
はじめまして~♪
羽高湖は最近多いですよ!
2~3年は無名のキャンプ場でしたのでキャンプされてる方は少なかったんですがね(^_^;
はじめまして~♪
羽高湖は最近多いですよ!
2~3年は無名のキャンプ場でしたのでキャンプされてる方は少なかったんですがね(^_^;
Posted by Yosshy
at 2017年12月18日 13:06

ノトス見に来たのに、記事は温度計ばかり…
くどいわ
くどいわ
Posted by 期待して… at 2018年03月02日 00:01
>期待して…さん
コメントありがとうございます。
ノトスを観に来られたんですね!
すみません
温度計ばかり載ってましたね
くどくて申し訳なかったです。
しかしこの温度計にはいろんな情報が表示されてるんですよ!
興味ない人には単なる温度計なんですけどね(^^)
逆にノトスばかり載せてもくどいと思うのですが(^-^;
人それぞれの見方ですかねぇ~♪
コメントありがとうございます。
ノトスを観に来られたんですね!
すみません
温度計ばかり載ってましたね
くどくて申し訳なかったです。
しかしこの温度計にはいろんな情報が表示されてるんですよ!
興味ない人には単なる温度計なんですけどね(^^)
逆にノトスばかり載せてもくどいと思うのですが(^-^;
人それぞれの見方ですかねぇ~♪
Posted by Yosshy
at 2018年03月02日 13:42
