ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 ケシュア特集 ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集 キャンプのオススメお買い得セット キャンプ入荷速報

2012年07月11日

これからの季節には



先日 某ショップで購入したこれ!


コールマン ウェザーマスターヘキサタープⅡ


これからの季節には



これからの暑い夏に欠かせないオープンタープ!!
風通しもいいし開放感もありますよね(^o^)

今回購入したヘキサ、ソロ用に購入したんですがいつ張れるのでしょう(^-^;)
前回アップしたスクエアタープⅡも同様に早く張りたいなぁ~(>_<)


これからの季節には





テントはソロ用が欲しい!



コールマンさん
ウェザーマスターのソロテント作って下さい(^o^)







このブログの人気記事
2021.01.15~16 大鬼谷オートキャンプ場
2021.01.15~16 大鬼谷オートキャンプ場

2021.03.17~18 OutdoorFunキャンプフィールド
2021.03.17~18 OutdoorFunキャンプフィールド

2020.12.19~20  野呂山キャンプ場
2020.12.19~20 野呂山キャンプ場

2021.07.30~31 鏡ヶ成キャンプ場
2021.07.30~31 鏡ヶ成キャンプ場

2020.11.28~29 棲真寺山オートキャンプ場
2020.11.28~29 棲真寺山オートキャンプ場

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ペグのメンテナンス翌日
ペグのメンテナンス
ウェザーマスター4S T.P. クレスト 試し張り
新たに購入
我が家の幕体(現在)
試運転(カセットガス)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ペグのメンテナンス翌日 (2018-11-04 14:26)
 ペグのメンテナンス (2018-11-03 18:06)
 ウェザーマスター4S T.P. クレスト 試し張り (2016-12-03 17:26)
 新たに購入 (2016-01-11 14:26)
 我が家の幕体(現在) (2014-06-29 13:50)
 試運転(カセットガス) (2014-06-28 19:08)

この記事へのコメント
240サイズのテントじゃ、ソロには大きいですよね。

私は普通の高さのマスター色コットが欲しいです。

ヘキサとスクエアお揃いですね♪
週末二つを同時に張ってみます。広々空間になるといいな。
Posted by moemoe at 2012年07月11日 20:58
ヘキサタープⅡはデザインが好きです。
いいなあと思うのですが,やはり…。

「ヘキサは持ってるからいいでしょ?」
と鶴の一声

即座に


「はい…。」

撤退です…。
Posted by のりべえ at 2012年07月11日 20:59
ヘキサもレクタも完備ですね^m^
これからの時期はオープンタープがいいですよね~。

ところで、コクーンは?(笑)
あ、次ですね??
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年07月11日 21:00
着実に増えてますね~、ウェザマスシリーズ♪

ソロテントですか!?
せっかくだからヘキサ下でコット寝なんていかがですか!?(爆)
そんなことしたらモスキート地獄まっしぐらですね・・・(^_^;)
Posted by 和串和串 at 2012年07月11日 21:49
噂の箱入りの幕ですね!
雨の日も、晴れの日も役に立つこと間違いなしですね!
雨でも頑張って出撃しましょう。
でも、風邪ひかないように(爆)

あの後、いい話になりましたか???
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年07月11日 22:14
こんばんは~

ソロ用にマスターのヘキサとはセレブですね~!!!

ぜひともスクエアとの同時張りレポお願いします~

自分は週末張ってきま~す!
Posted by cocomaxcocomax at 2012年07月11日 23:25
おはようございます。。

自分もソロ用考えています!マスターのソロ・・・見てみたいですね^^
マスターカラーで参天とかだったらカッチョいいだろうなぁー!

あとコンパクトフォールディングチェアのマスターバージョン出してほしいっす!
Posted by アフロマン at 2012年07月12日 05:27
お~!

揃ってますね~♪
新カラーになって良くなりましたね^^

ソロ用・・・
おそらくマスターファンの方は待ち望んでることでしょう(^-^)

コールマンはタイムリーな商品作るんで
おそらく出そうな気がしますね(*^^)v
Posted by きーぼー at 2012年07月12日 18:36
>moeさん

確かに240じゃ大きいですね(^_^)
マスターシリーズのコット!
私も普通の高さのコット!それも幅が80cmは欲しいですね(^o^)

この三連休二つ張られるんですね(^_^)
レポ楽しみにしてますよ(^_^)v
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月12日 20:10
>おちいぬさん

夏は、オープンタープですよね(^_^)ノ

夏涼しいですし気持ちいいですね(^_^)

コクーンですか?
なかなか!
高価なのですぐには無理です。
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月12日 22:24
>のりべえさん

鶴の一声ですか!
この際思い切って破っちゃいましょう(爆)
そうなるとヘキサが買えるかも!

しかし今ヘキサをお持ちでスクエアは、お持ちでない!
それならスクエアタープが買えるんじゃないでしょうか?
スクエアタープは、広いですよ(^^)
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月12日 22:31
>和串さん

コットで寝るのいいですねぇー
今は、コット用にネット被せる物がありますからこれなら大丈夫でしょう(^o^)
県央では、そんな勇気はないですけど(笑)
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月12日 22:36
>kcy f(こーじ)さん

この前の風邪には参りました( -_-)
オープンタープ!風通しがいい分 また風邪引くかも(爆)
7月キャンプは、オープンタープの予定ですが天候次第で変わるかも(^-^;)

あの後の話ですか?
難航してますよ(>o<)
こーじさんに譲るかも(^_^)b
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月14日 14:32
>cocomaxさん

ソロタープは、これしか思いつきませんでした(^-^;
その次いでにソロテントを240にしましょうか(笑)
スクエアとヘキサのコラボ!

うちよりもmoeさん家の方が早くレポあげそうですね(^_^)
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月14日 14:50
>アフロマンさん

マスターシリーズのソロ!いいでしょ(^_^)b
ホントに作って欲しいですね(^_^)

コンパクトフォールディングチェアのマスターカラー!出てもおかしくないですよね(^_^)
マスターシリーズで出すとなると設計を見直さないと(^_^)b
現製品では、クレームが多いそうです。
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月14日 15:08
>きーぼー(さん)

やはりソロ用を待ち望んでる方が沢山居られると思います。
一昨年から本格的にマスターシリーズを展開して来たのですから来年辺りソロ用が出てもいい頃なんですけど(^o^)
Posted by YosshyYosshy at 2012年07月14日 15:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。