6月 キャンプレポ in 見晴らしの丘公園キララコテージ 2日目

Yosshy

2012年06月22日 21:58


二日目





夜中(確か3時頃)に雨風の音で目が覚めました。







頭によぎったのは、オープンタープの事!!

多分崩壊してるんだろうなぁー(爆)って恐る恐る下着姿のままで外に出てみるとタープが
ありません



























嘘だよ~




雨風と闘ってました(゚o゚;

崩壊する前にたちまち撤収し強風に備えスクリーンタープのロープ補強し寝ました(-_-)zzz












朝、目を覚ますと雨風は止んでたのでキャンプ場貸切状態の特権で各サイトと炊事棟を撮影(笑)























そして景色

















そろそろ朝ご飯の支度をせねば!


嫁は、まだ寝てます( -_-)

まぁ いいでしょう! こういう時しかゆっくり寝れないのだから(^_^)

早速 朝ご飯の支度を・・・・


また雨が降ってきた!









仕方なくスクリーンタープ内で支度する事に

しかし作業出来ない配置(>_< )

それなら配置移動(^_^)b







こんな感じで支度する事に







今朝は、ホットサンド(私が料理担当ですから)




コールマンとスノピのコラボ!!










出来上がり~♪










食後も雨風は収まる事なくタープ内でのんびりと・・・・




ちょっと外へ散策





朝とは、打って変わってこんな景色










タープ内でマッタリしてると昼前に雨も上がったが雨レーダーを見るとただ雨雲が切れてただけだった(>_< )







まだ雨降るのね( -_-)









炊事棟で洗い物を済ませサイトへ









私は、風邪気味の影響か?眠たくなりテントの中へ(-_-)zzz





一時間あまり寝た後 寝起きのスープを










体調よくならず・・・・






雨も上がったのでスーパーに買い出しに







ついでに温泉にも(*^_^*)














サイトへ戻り晩御飯を


オーブン料理しま~す(^_^)ノ











これに挑戦!!







料理担当は、私ですから(笑)








250℃で予熱し生地を(^_^)










よーく温度計を見てるとF°の250でした(爆)









摂氏温度は、内側の数値でしたよ(大爆)


火力全開!!


なかなか温度が上がりません(>_< )












200℃までなんとか上がり予熱 そして生地投入!








200℃キープで10分待ちます。




出来上がり~♪











出来上がったとたん雨が降り始め 機材をタープ内へ










いただきまーす~(^o^)










食後 風邪気味の私には、カゼ薬です(>.<)






明日は元気になるかなぁ~







体調が悪い中いつものトランプ・・・・










夜も更けて行きます~(-_-)zzz


















続く・・・・・・・










あなたにおススメの記事
関連記事