2021.07.30~31 鏡ヶ成キャンプ場
夏キャンプに行ってきました。
標高900mくらいあるのかな!? 休暇村 奥大山 鏡ヶ成キャンプ場!!
1日目
朝 積み込み 9時に出発~
いつもの下道を走り 途中こちらで買い出し
そして大山が見えるところまで来ました。
夏らしい風景です。
どんどん山に向かって上がって行きます。
キャンプ場に到着~(* ̄∇ ̄)ノ
コロナ対策でチェックイン前から受付できました。
今回のサイトは
サイトが少し狭く感じましたが早速設営開始
設営完了~( ̄0 ̄)/
汗をかいたので休暇村のお風呂へ
サッパリしてキャンプ場に戻り
早速 乾杯~\(^o^)/
摘まみは、サーモンとコレ!!
二本目もコレ!!
奥多摩は、夕御飯の段取りを
出来上がったみたいです。
パエリア(笑)
頂きます。 味がいまいち(ー_ー;)
食べ終えて 私は、AmazonTVを
見てましたが3時間くらいあるので途中で見るのを止め YouTubeを
見てる最中 寝てました( ´△`)
そろそろ就寝します。
おやすみなさい( ̄q ̄)zzz
2日目
おはようございます。
カンガルーテントの中より
気温は、
涼しいですが湿度が高い
日が当たって来ました。
ちょっと散策へ
朝は、気持ちいいですね(^ー^)
サイトへ戻りコーヒーを煎れます。
そして朝御飯は、簡単にホットサンドで
幕全体に日が当たり出したのであちらこちら開けメッシュに
食べたあとは、ひたすら片付けを
幕内を早く乾かすのに扇風機を回し
撤収完了~(一応)
この後 大山オートキャンプ場の視察へ
大山の頂上は、霧の中
途中 桝水高原で休憩のついでに ガンガンに天気が良かったので申し訳ないと思いながら駐車場でカンガルーテントとコアのフライシートを乾燥さました。
完全乾燥撤収完了~ですね!
大山オートキャンプ場へ向かいます。
到着~(* ̄∇ ̄)ノ
管理人に視察の許可を貰おうとしましたが不在なので入り口の案内看板をパチリ!!
なかなか広そうでしたがチェックイン前でしたし暑かったので さっさと退散しまし
た。
大山も見えました。
3ヶ月ぶりのキャンプ!!
何だか疲れた~(=_=)
おわり
関連記事