2015.08.01~02 琴引ビレッジキャンプ場

Yosshy

2015年08月06日 20:49


今回は計画キャンプでウチの愛猫メイちゃんのふる里へ行って来ました。

場所は島根県の飯石郡飯南町にある琴引ビレッジキャンプ場です。




キャンプ場で出逢った時のメイちゃん







現在では











1日目





10時に家を出発し途中 買い出し 到着したのは12時半頃でした。






13時頃 少し早いですがチェックイン

今回もいつもの10番サイト

サクッと設営したかったのですが想像以上に暑い!




一応設営完了~( ・_・;)







しかし日差しが……




サイドウォールを張り新たに設営完了~(*_*;










汗が滴り落ちました。



こんな時間でもまだこんな気温








温泉行きたいけど出て戻って来たらまた汗流れて……

なので陽が陰りだして温泉へ行く事に!



それまで 呑みます(*・ω・)ノ







そしてマッタリ



陽が陰るのももう少し!!








そろそろ温泉にいきますか(^_^)








こちらに温泉があります。(キャンプの受付もこちらで)








サッパリしたあとは晩御飯の支度です。








奥多摩はチーズフォンデュを








私は宮崎牛の焼き焼きを(^_^)ノ







で2本3本と
















食べ終えた頃には非常に涼しく最高に過ごしやすい気温です。







まったりタイム







何か花火を打ち上げる音が

調べてみると松江の花火大会らしいです。
ここのキャンプ場まで響くんですね!




のんびりマッタリしてるともうこんな時間!!










そろそろ寝ますか(-_-)zzz
















2日目







気持ちいい朝です。












日中 この気候だといいなぁ~♪








早速 パーコレーターでコーヒーを








確か6分だったよなぁ!

出来上がり~(^_^)ノ







やはり 旨い






そしてポテチ(笑)






少し味が違う!
地元広島県のイモはあっさり味のような(^_^)








7時になり陽が当たって来ました。昨日と同じように2日目も暑いのかな(*_*;


しかし奥多摩はよく寝ます(@_@)








私は要らない物を片付けて……



やっと奥多摩も起きて来ました。



朝ご飯作るの面倒なのでパンで済ます事に!








この時間でここまで気温が上がってきた(>_<)









お向かいのソロキャンパーさんは7時過ぎには撤収されてました。




ちょっと味噌汁でも!















昨日から気になってたのでコクーンを張ってあるサイトへ


リミテッド!!

200幕だけの限定コクーン(^o^)

リミテッドにお目にかかるのは珍しいので写真撮らせていただきました。







少しお話を
広島から来られたそうでこの前やっと手に入れ 今回 初張りとの事!!

マスタラー! おめでとうございます。

食事の最中 お邪魔してすみませんでした。
ありがとうございました。

またお会いした時は、宜しくお願いします。



新たな出逢いは何だか嬉しいですね~♪









サイトへ戻りテントを撤収します。









奥多摩も片付け完了~♪



あとは大物のみですが すでに木陰の下にタープ張ってても33℃超え(>o<)






暑い~(>

あなたにおススメの記事
関連記事